グランドメニュー
- TOP
- グランドメニュー
Morning
-モーニング-
王道のフレンチトースト! 食材選びからスタートし素材の足し算を意識しました。華やかさを気にするあまり多様な食材を使って盛り付けると、どれが主役か不明になったり、足し算どころか引き算になりかねます。 クレマらしい味を貫くため盛らない勇気とシェフの感性を一皿に込めました。 ランチ以外の提供です。 |
¥850 |
日替わりモーニングプレート スープやサンドイッチの具材はその時の旬な食材をチョイスするので、その時にしか味わえない場合も! 農家直送の素材を使用し出来るだけシンプルな美味しさを表現しています。 |
¥730 |
モーニングスープ(テイクアウトOK!) その日の新鮮な食材を出来るだけシンプルに表現したスープ。 冬瓜とオクラのスープや糖度がスイカ並みに上がった仲村農園のトマトスープ。 島カボチャ・ゴボウetc とにかく美味い! |
¥380 |
クレマサンドイッチ(日替わり) 今が旬の素材、農家直送野菜などを使用しています。コストは掛かりますがただ美味しいだけではなく身体が求める美味さや、ワンランク上の感動を目指しています。 |
¥650 |


Lunch
-ランチ-
ランチセット 国産小麦の最高峰ともいわれる春よこいを使用したピーカンナッツのパンや旨味・ストーリーが一皿に詰まった絶品パスタ、ドリンクもハイクオリティです。特にカフェラテは県内トップクラスと自負しています! 限定でICE凍頂烏龍茶(世界レベルのクオリティ)もございます!美容効果も期待できるので女性におすすめ。 |
¥1,350(1名様) |
Coffee time
-コーヒータイム-
ビスコッティ もともとイタリアの伝統的な焼菓子ですが、関西の師匠が日本人向けに進化させた極秘レシピ!沖縄ではクレマだけ。 日本人が好むサクサク感と(本場はハード)ビスケットよりも軽い仕上がりが拘りで、シナモンとアーモンドの香りを楽しめます!今までに数十種類以上食べてきましたが、コレを超えるビスコッティには巡り合っていません。 |
¥300 |
濃厚と爽やかを兼ね備えたチーズケーキ チーズの濃度を上げる為に極力シンプルなレシピに拘り、さらに土台のクッキー生地を省くことでよりチーズの香りが口の中で広がります。(口の中のチーズの割合を高める為) また後味の印象をアップさせるべく、こすという工程に時間をかけています。さらにレモンの酸味を加えることで洗礼された爽やかさを生みました! |
¥400 |
カカオの風味が口の中で爆発するガトーショコラ 味の核は卵とカカオ。 カカオは比較的に調整しやすいですが、以外に盲点なのが卵です。クレマの卵は愛卵(まなたまご)という特別な飼育鶏の卵を採用しています。生命力があふれ、独特なコクが特徴でその卵黄とカカオを合わせて焼き上げるとしっとり濃厚が実現します。今後フランスの味である甘みが少なくカカオ感が強い味に変えていく予定です。 |
¥400 |
アフォガード 濃厚バニラアイスと県内トップクラスのエスプレッソを掛け合わせたシンプルで無敵のスイーツ。 クレマのクオリティの高いエスプレッソにあうバニラアイスをさがすために、ハーゲンダッツやサーティワン、ブルーシール、専門店などのお取り寄せなど県内外からさがしました!おすすめバニラアイスご紹介下さい。 |
¥450 |
オリジナルパンアイス クレマで人気のピーカンナッツのパンとバニラアイスのコラボです。 パンの旨味とバニラの甘みが非常にマッチしています。パンの在庫によって売切れ終了となります!裏メニューでフルーツソースに変更するのも面白いです! |
¥450 |


Drink
-ドリンク-
HOTラテ ※+50円でフレーバートッピングできます。甘みが欲しい方はオススメ! 世界各国から、そのときに素晴らしくGOODとされる生豆を仕入れ、お客様に提供するまでの全ての工程を管理する事で実現したとびきりの一杯です。 甘いのが好みな方は+50円のフレーバーがおすすめ。砂糖は水分が多く味が薄まり不味くなります。また出来上がりから1秒ごとに味が落ちますので早めの一口をお願いします。 |
¥500 |
ICEラテ ※+50円でフレーバートッピングできます。甘いのが好みな方はオススメ! ミルクから、珈琲の存在感が一気にとびだすような! 濃度の高いエスプレッソには、珈琲本来の果実味や甘み、それらが化学反応で変化した、チョコやキャラメルに似た味香りが複雑に詰まった状態です。(数百種類ともいわれる)クレマのエスプレッソはミルクのまろやかさを突き破り味香りがお客様へ一気にダイブします。 |
¥500 |
アメリカーノ(HOT・ICE) アメリカーノはエスプレッソと水を合わせたイタリア式のブラック珈琲と説明しています。日本式(ドリップ)との違いは紙でこすか、金属でこすか、抽出時間の長さなどがあります。それにより珈琲豆の味の再現性はイタリア式>日本式、カフェイン量、香りの量はイタリア式<日本式となります。 |
¥450 |
ドリップ(HOT・ICE) 一般的によく使われる珈琲の淹れたかです。クレマでは日本式と説明しています。珈琲の粉をペーパーで抽出することにより、珈琲オイルがペーパーの方にいくらか吸収されるのと、紙の匂いが液体に移るリスクはありますが味の調整がしやすいです!アメリカーノやカフェラテと豆は一緒ですが焙煎を少し変えています! |
¥450 |
ノンアルコール(創作炭酸入り) ・カシス ・ブルーハワイ ・キュウイ ・ピーチ ・他・・・ |
各種¥450 |
100%ジュース ・アップル ・オレンジ ・グレープ ・他・・・ |
各種¥450 |
キッズドリンク | ¥180 |
ビンビール ・Heineken |
¥500 |
グラスワイン ソムリエ監修のもとパスタに合う極ウマワイン。その時のオススメによって値段が若干かわります。 |
¥500 |


Pasta
-パスタ-
おまかせパスタ a. ペペロンチーノ b. トマトソース c. クリームパスタ d. 和風パスタ ※日替わりで二種類ご用意しております。 |
¥850 |
生ハムのアーリオオーリオペペロンチーノ ※ペペロンチーノの一例です。仕入状況によって具材はかわります。 シンプルがゆえに、シェフの腕が最も試される!と言う方もいらっしゃいます。初来店のお客様は、こちらから??そんなに辛くはないですよ。 |
¥850 |
有頭エビのアーリオオーリオバジルパスタ ※アーリオオーリオバジルパスタの一例です。仕入状況によって具材はかわります。 バジルの爽やかさが癖になります。ペペロンチーノが入って無いので辛味はありません。 |
¥850 |
生ハムのクリームソースパスタ ※クリームソースパスタの一例です。仕入状況によって具材はかわります。 サッパリ仕上げたクリームソースがうりです。濃厚過ぎると食べ飽きがきますし、薄いとミルク臭くなってしまったり物足りなさがあります。(旨味が薄くなるため)クレマは両方の良いとこどりをしています。食べ進めるうちに旨味の虜となります! |
¥850 |
たっぷりキノコの和風パスタ 大量のキノコの旨味を独自の調理法でスープにしたクレマ渾身のパスタ。 数種類のキノコ達の旨味が詰まりまくっていますが、つけ麺の様に麺はいいけどスープは濃いとは違います!最後の一滴までどうぞ!食べ飽きとは無縁の領域、体が欲するのがわかります。 キノコの魔術師がつくる唯一無二のパスタをどうぞ。 |
¥850 |
Kidsプレート お子様用メニューもご用意しております。 低アレルゲンのカレーライス、ハンバーグ、ウインナー。 ※油で焼くときもエクストラバージンオイルを使用。(クレマは全てをエクストラバージンオイル使用) |
¥500 |
Dinner
-ディナー-
ディナーセット 予約するとランチのメニューが夜caféで楽しめます。 パンやドリンク等、一部変更ありです。 夕飯などにいかがですか? |
¥1,350 |


※上記金額は税込です。